「昔は、鉛の文字を1個づつ探して組み合わせたものにインクをのせて、活版印刷機に1品が、大人の科学マガジンの付録「小さな活版印刷機」として復活しました。(机の上に飾るだけでもかわいいですね)
レトロブームも重なって、インテリアとしても人気出てるんですよね(^-^;)
デジタルと違ってアナログな印刷方法なので、きちんと文字が並んでいなかったり(不揃いなのが逆にいい)かすれたり、ちょこっと欠けたり・・・
印刷したものの仕上がりに温かみを感じる(手作り感が良い)という事で、「名刺を刷るのに使いたい」「版画を作って活版印刷で刷ってみたい」という要望も多いんですよね
なので・・・この「小さな活版印刷機」付録付きの大人の科学マガジンは売れてます。
大人の科学マガジン編集部 学研プラス 2017-12-15
活字セット(ひらがな・アルファベット)の追加注文も受け付けているみたいです。公式の案内によると、本誌の案内に沿ってご注文下さいとの事。※活字は無いですが、文字を増やせるのはいいね
年賀状をこれで刷ってみるのも楽しそう~♪ 消しゴムハンコも作りたくなってきました。
The following two tabs change content below.

ちか@大人の情報ブログ
トイプードルのワンコが1匹いるごく普通の家庭の主婦です。時々旅行に出かけたり、美味しいものを食べに家族で出かけては写真と撮りまくる日々を過ごしています。検索して面白いものを見つけるのが大好き!「聞いて!聞いて!」って感じで喋りすぎなので、そのうち口に絆創膏貼られそうでびくびくしております(^-^;)

最新記事 by ちか@大人の情報ブログ (全て見る)
- エアークローゼットが友達紹介特典アップのキャンペーン実施中 - 2021年1月27日
- 【子供の虫歯予防に悩んでいるお母さんへ】世界初!虫歯予防成分配合の歯磨き粉を試してみて - 2020年7月8日
- 【気持ち良い♪】コロナ太り、コロナ便秘におうちフィットネス・ヨガ【無料体験レッスン受付中】 - 2020年5月14日