牛乳石鹸で洗顔することがいま凄く流行ってるみたいですね?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
牛乳石鹸といえば牛のマークの青箱と赤箱!!!
でも、普段は身体に使うものじゃないの??洗顔に使っていいの??Σ(・□・;)
ということでちょっと調べてみました!
※美容関係のお仕事しているので気になってしまった。
まず、牛乳石鹸は釜だき設備で昔ながらの作り方で作ってる。そうです。
市販の1000円以内のクレンジングよりも、長い長い歴史のあるメーカーさん。昭和3年から作られてるというのは凄い!
そして、使った使用感・口コミで言われてる効果?→「美白になった!」「乾燥しなくなった!」との声が多かった事にもビックリ!
なので、市販の安いクレンジングや洗顔を使っている人には代替え品として良いかもしれません!!!
、、、と、思ったのですが、ここで注意がひとつありました。
やはり長年のロングセラー商品なんだけど、公式サイトをチェックしてみたら、青箱は顔用には作られていないので少し洗浄力が強いみたいなんですねぇ(^^;;
もしも洗顔として使うなら赤箱です。(敏感肌の人は洗い過ぎないようにーっ)
・赤箱の効果
しっとりすべすべなめらか美肌に洗い上げます。洗顔に使えます。
泡立ちはクリーミ ミルク成分スクワラン配合 ローズ調の香り
参考:牛乳石鹸公式サイトhttp://www.cow-soap.co.jp/web/akabako-digest/
※注:牛乳石鹸だけでメイクは落ちません。
牛乳石鹸がオススメの方は、石鹸でも落ちるくらいの薄化粧しかしてない方のようです。アイメイクとかバッチリやってる方には不向きなんだね(。>_<。)
ちなみに最近は、肌に不適合な物を使用せずとも、医学の進歩によってお肌の寿命を延ばしてくれるお化粧品もあるので、私はそっちを使っていこうかなぁって思っています。
いいものがあったら、又紹介しますねーーっ(^ ^)

ちか@大人の情報ブログ

最新記事 by ちか@大人の情報ブログ (全て見る)
- 【子供の虫歯予防に悩んでいるお母さんへ】世界初!虫歯予防成分配合の歯磨き粉を試してみて - 2020年7月8日
- 【気持ち良い♪】コロナ太り、コロナ便秘におうちフィットネス・ヨガ【無料体験レッスン受付中】 - 2020年5月14日
- 【東京・神奈川・名古屋・大阪・福岡】作りたての出前料理【クレジットカード登録なし後払いOK】 - 2020年4月22日